2019年05月04日

独自性あふれる企業文化について

6 Inspiring Employee Handbook Examples - Nasdaq.com

それぞれに強烈な印象をもたらす、六つのカルチャーが紹介されている。
けっきょくのところ、従業員の一人ひとりを価値ある大人として遇する、というところに尽きるのだろうか。
社会のなかでほかの人びととつながり、その複雑な関係性を生きていくということは、みずからのもつ創造性を発揮して、問題を解決していくということと同義だ。
実社会のなかでみずからの自由と責任においてそれを実行している一人ひとりの大人が、会社という組織に属したとたんに小人に対するような規則にしばられ、その創造性を発揮できないままに能力と人生の時間をむだにしつづけている。
そういう状態から抜けだし、最重要経営資源としての従業員の一人ひとりが能力を最大限に発揮できるように、大人として当然もつべき自由と責任を会社という組織のなかにおいてももたせる。
そのマインドセットの転換が、せまられているのかもしれない。
posted by hatakazu at 14:07| Comment(0) | 会社とか仕事とか | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。